Monday, October 31, 2005

reaction to the sound

最近私たちを見るようになったほか、音に反応するようになった温。反応する音としない音があって、近所でやってるうるさい工事の音とかはまったく気にしていないくせに、このがらがらにぎにぎの鈴の音はお腹の中に居る時から聞いていたせいかよく反応して、鳴らすとそっちの方を見ます。
Ja ha començat a reaccionar per só. Lo que no entenc es, el suroll increible de la obra (pis, carrer...) em semble que no ho escolta gens, pero li agrada aquesta suroll sutil de la juguina i tira gira seu cap.

hammock

パドリーノ家族が私の陣痛が始まったちょうど前日に温にプレゼントしてくれた片持ち梁ハンモック。温がちょっと動くとハンモックもちょっとゆれます。ここに温を座らせて私がその目の前に座るとまるでだっこしてるみたいです。これで私がおやつを食べながら温と遊んだりもできます。
Es un regal fantastic desde Dani, Elisenda, Arnau i Claudia. Es una hamaca que mou amb la seva moviment. Quan em poso just davant, em semble que estic agafant l'On en meus braços.Aixi, puc manjer, jugar i parlar amb l'On al mateix temp!

conductor

指揮者になる夢を見ているかもしれない温。表情もなかなか悦に入ってます。
Esta dormint a fer conductor de la orquestra? Mira quina expressió de la cara...

Sunday, October 30, 2005

Barcelona meeting point

生後3日目の温をつれて自宅からはじめて外出をした10月7日(つまり退院の翌日なのだけれど)、サンタカテリーナ市場への通り道で偶然ばったりあったダビッドの友達の写真家が私たちの新しい家族写真を撮ってくれて、それがなんとモンジュイックで現在行われているFIRAでの見本市、Barcelona Meeting Pointのスタンドに広告写真として印刷されています。これはバルセロナ市の広告で、「カタルーニャの現代の家族像」的な写真として使われているんだそうです。ははは。設営はダビッドの親友、ジョルディ率いる建築事務所のIndisolubleが担当しています。この写真はそれを偶然見つけた友達のオルガ(彼女も現在次男を妊娠中!)が撮って送ってくれたものです。
Una foto memorial de la primera sortida per l'On, 3 dies després del seu naiximent cap al mercat de la Santa Caterina. Ara esta possat a stand de Barcelona Meeting Point de la FIRA del Montjuic...

Saturday, October 29, 2005

Meet at Santa Caterina Market

メディアアーティストの岩井俊雄さん夫妻と5歳になる娘さんがレクチャーのために来西。いつもお世話になっている三好隆之+陽子夫妻の弟夫妻と岩井家は、実は本格的な自然分娩を行うクリニックのマタニティ教室友達というつながりがあって、そんな不思議な縁で岩井さんと2年ぶりに再会。サンタカテリーナ市場の前で待ち合わせをしておしゃべりしているうちに偶然私たちの前をジェガンツ(こちらでお祭りに使われる巨大な人形)が音楽隊を連れて通りがかったので写真。しかしこの市場では待ち合わせの有無にかかわらずほんとに沢山の人に会えるから驚きです。

zzz 3

またもや夜中の格闘の後に。構図がなかなか新鮮で光の感じとかちょっとカラヴァッジョ風(笑)でもあります。
Una altre vagade despres de la guerra...

Friday, October 28, 2005

Actar

フランクフルト•ブックフェアの大変な騒ぎも少し収まったと思うので、やっと温を連れてトモコとダビッドの働くオフィス、Actarへ行ってきました。病院や家にお見舞いに来てくれた人も多いのですが、約一ヶ月ぶりに会う人も居て、みんなとっても温かく迎えてくれました。すでにママなエウラリアとクリスティーナが上手に温を抱いてくれています。
Despres de molta feina per Frankfurt Book Fair, por fin, Tomoko va portar l'On a despatx de Actar. L'On es casi nou membro de la familia Actar! Eulalia i Cristina (ja son mama també) vam agafar l'On. Gràcies!

Beschuit met muisjes

オランダでは、子供が産まれると、みんなでこの、お菓子、Beschuit met muisjesを食べるのだそうです。サクサクのパンにバターをたっぷり塗って、ちょっとアニスの入った砂糖菓子が振りかけてあるのですが、世界のおきまりの約束で、男の子はブルー、女の子はピンクなので、温はブルーのお菓子を貰いました。ちょっと調べたら、どうやらBeschuit met muisjesは「ネズミつきのビスケット」みたいな意味があるようです。ネズミが多産だからなのかな。これ、いまActarで作っているKM3という温並みに重い本の最終打ち合わせにバルセロナに来たロッテルダムの建築家、MVRDVのウィニー•マースさんがオランダから材料を持って来て作ってくれました(それをダビッドが持って帰って来てくれた)。ちなみに味は見たまんまのとおりでした(笑)。
A als paisos baixos, quan naixen als nens, celebran amb aquest dolç de pa es diu Beschuit met muisjes, que te mantega i sucre de anis. Blau per nens i rosa per les nenes com sempre, doncs li toca blau per l'On. El arquitect holandes Winy Maas (MVRDV) nos ha portat als materials i va fer per nosaltres, quan va venir a Actar per acabar al llibre KM3 que estem fent. Al sabor de aquest dolç es exactament aixo com ho veus.

Thursday, October 27, 2005

thinking something

最近手足をバタバタさせながら、四肢でできることを模索中の温ですが、時々お腹がすいているくせに近づくおっぱいをどけようとしたり、抱かれてうれしいくせに私たちのお腹を蹴飛ばしたりもします。で、これは今朝、夜中の授乳中に見せた新しい手の表情。いきなり大人っぽいなあ。おしゃぶりくわえたままだけど。

Wednesday, October 26, 2005

On's logo

そのMACBAで会った別のアンナ(右に写っている人。グラフィックデザイナーで、ダビッドがはじめて学校の先生をした時の教え子の一人です)には素敵なプレゼントをもらいました。なんと木をペイントして作った温のロゴです。温の部屋のドアにつけよう。うん。

MACBA

今日はバルセロナ現代美術館でJo Spence展のオープニングがあったので温と一緒にはじめて夜の外出をしてみました。お風呂にも入ってオムツ換えも授乳もすませて出かけたのですがいつもと違う明るさや音が気になったのか、温は出かけている間ほとんどずっと起きていました。そのMACBAで働くメラ、アンナたちとのショット。ダビッドはこの美術館のカタログを何度もデザインしているのでこの美術館の人たちとはすっかり仲良しです。温が泣いた時も3階のプレスルームで授乳させてもらってしまいました。ふう。助かった。

mama's meeting

毎週水曜日に、うちの目の前の病院の一室で「ママ•ミーティング」というのがあります。新生児から9ヶ月の赤ちゃんまでを持つお母さんたちが集まって、病院の先生も交えつつ、日々の疑問や赤ちゃんのなだめかたなどを教わったりママ同士で情報交換したりする場所で、月に6.5ユーロのおやつ代だけ払って好きなだけしゃべったりおもちゃで遊ばせてあげたりできるというものです。先週はじめて行った時はなんと参加者は私一人だけでちょっとさみしかったのですが、今週は5人のママが参加してなかなかにぎやかでした。生後22日の温は一番小さい赤ちゃんでしたが生後6ヶ月の他の赤ちゃんが巨大に見えるから不思議です。ここもにもいろんな血を持つ子供たちが集まっていて、北欧系の色白で目の真っ青な女の子と、ラテンアメリカ系のくるくるヘアーがかわいい男の子と、オリエンタルな顔立ちの温が同居しています。今日は、もうすぐ温にも始まるかもしれない「疝痛」についての知識などをいろいろ教わってきました。ふむふむ。

black hole

唐突ですが、妊娠前の体重は3年くらいもの間、一定してずっと45キロでした。出産直後の体重は妊娠前から比べて2キロ増だったのですが、その後授乳を始めるとあまりにもあまりにもお腹がすくので、3食きちんと、いやそれ以上に食べた上、一日5回くらいもおやつを食べ牛乳を飲んでいるのですが(しかも夜中にも2回くらい)、温の生後3週間をすぎてさすがに太ってるかなーと思って久しぶりに体重計に載ったらなんと!!!44キロを割ってます。授乳ってそんなにカロリーを消費するのか。っていうかもっと食べてもいいんだな。これは究極のダイエットかもしれません。
(追記)それに関係あるのか、今朝怖い夢を見ました。温と一緒にソファで授乳後ウトウトしていたら(ちょうどそうやって寝ていました)自分の体がスーっと上空に向かって浮かび始めて、ソファに温を残したまま下におりられなくなってどんどん自分の体が飛んで行ってしまうというもので、こうやって書いてみるとほんとにたわいもない夢なのですが、恐怖で泣きながら目を覚ましてしまいました。空を飛ぶ夢は子供の頃から良く見ていたのですが、それが怖い夢になったのはこれがはじめてです。

Tuesday, October 25, 2005

baby-like baby

哺乳瓶でミルクを飲むのは、おっぱいを吸うのにくらべてあまりにも簡単なので、普段15分くらいかけてミルクを飲むところが1分くらいで飲めてしまいます。すると満腹感があんまりないらしく、何度もミルクをねだるので、ほとんどはじめておしゃぶりを加えさせて満腹感を引き出す作戦に出てみました(まんまと成功、意外と単純)。この3週間の変化で私たちにはすっかり大人になったかに見えた温でしたが、おしゃぶりを加えさせてみるととたんに赤ちゃん顔になってびっくり。っていうかまだ赤ちゃんなんだってば。

problem

実はここ2、3日、授乳中の痛みに悩まされています。温がミルクを飲んでいる間呼吸が苦しくないように浅めに授乳していたのが良くなくて、強い力で吸われて乳首の先が傷ついてしまったようです。そこで高校の同級生で8ヶ月の赤ちゃんを持つイナオカさんとダニの奥さんのエリセンダに相談して手動搾乳器を借り、乳首プロテクターを購入してちょっとの間搾乳したミルクを哺乳瓶から間接授乳という方法をとることにしました。これで痛みはひきそうなのですが、授乳するたびにこれだけの道具を煮沸消毒して、温が泣いている間に私は搾乳、そのあと哺乳瓶で授乳というのはけっこう大変です(夜中は特に!)。痛みが引き次第イナオカさんのアドバイスに従って正しい授乳方法をマスターすべく頑張りたいと思います。しかしこの一件で直接母乳で育てるメリット(楽だ)がますます実感できました。

Sunday, October 23, 2005

On has found a babysitter!

温が最高にかわいくて素敵なベビーシッターを見つけました!パドリーノのダニの娘、2歳のクラウディアです。よかったね温!
On ja ha trobat una cangur més guapa del mon! La filla del padrino, la Claudia que te 2 anys. Que sort que tens tu, On!

Saturday, October 22, 2005

Sit down here

まだ温は頭も座っていませんが、こうして支えてあげると座っている風な姿勢をとることができます。
Encare no po seure, pero amb el support, l'On pot estar en una aposició com sentat.

David copies On


ダビッドが温を抱きながら温の顔マネをしています。そして温はそれを不思議そうに見ています。似てないってことかな。
David va intentar a imitar l'On, i l'On estava mirant aixi curiosament. Em semble que no esta content o no entens que li imita.

out of space

私たちの食事中静かに目を覚ました温を抱いて、ダビッドが「高い高い」のかわりに宇宙遊泳ごっこをさせて遊んでいます。
Mentras estavan menjant l'On va despertar tranquilament. David va jugar amb el fent "out of space" en lloc de "tirar cap a dalt".

meeting point

またもやサンタカテリーナ市場で、ばったり友達のソレとそのベイビー、ベラちゃんに会いました。ベラちゃんは満一才。産まれたての頃は両親と同じ黒髪だったのが、ちょっと金髪に変化してきていてびっくりです。それよりももっと驚いたのが、1歳の子供がこんなに大きいっていうこと!温の3倍くらいあるように見えます。ちなみにトモコはこのとき温を授乳中だったので温の顔は毛布にかくれて写っていません(ちっちゃい手が見えてます)。
Vam trobar la Sole i la seva nena Vera, a mercat de Santa Caterina com sempre. La vera te just 1 any, tenia cabells negra quan era més petita, pero ara molt mes rubia! Pero més increible que aquesta es, "bebe de 1 any es tan gran!?". Em semble que te tamany triple de l'On!

process mamar

普段の授乳風景というか手順について。
(1)泣く。
(2)おとなしく飲む。
(3)満足したかのように眠そうなフリをする。
(4)と思ったけど寝ない。しばらくおとなしく目をあけて周りを見渡している。
(5)(1)からの手順を繰り返してオムツ交換も交えつつ最後にはほんとに寝る。前にも書いたように、この繰り返しの最高記録が9回。ちなみにこのところ一日20回くらい授乳しています。これが多いのか少ないのかはさっぱり分かりませんが、温の場合はこんな感じです。
process de mamar en cas de On.
(1) plorar
(2) mamar tranquilament
(3) li semble que te son perque esta content
(4) pero no. no dorm i comença a mirar tot arreu
(5) repetir desde (1). a vagade cambiar panyals i finalment comença a dormir...el record es 9 repetició como vam escriure abans. ultimament, mama 20 vagades al dia. no sabem si es molt o poc. pero lo que damana On.

zzz 2


夜中2時半の授乳後に。どちらも寝ています。
Despres de mamar a dos quarts de tres de la madrugada. Estan dormin tots dos...

Friday, October 21, 2005

NEM > DOT

このブログのタイトルをNEMからDOTに変更しましたNEMはNo Esta Mal(「それいいね!」の意味)の省略形で、これをつけた当時は温の名前も決まっていなかったのですが、昨日ダビッドの親友で建築家のアマデウが「DOT (David + On + Tomoko) 家族によろしく」という素敵なメッセージを携帯に送ってくれたので、これをブログのタイトルに変更することにしました。これをアイコンにするとやっぱり「.」なんだろうな。ちっちゃいー(笑)。
Hem cambiat al title de aquest blog de NEM a DOT. NEM significava "No Esta Mal", i quan posavam aquest title no teniam el nom ON per nen tampoc. Pero ahir, l'Amadeu va enviar un missatge fantastic al movil de David dient "salut a DOT (David + On + Tomoko)" i hem cambiat el titlo. El icon de nosaltres seria "."? Que petit!

consulado general del japon

在バルセロナ日本国総領事館前で。温の出生届を提出しにやってきました。これで温は日本にも本籍を有し、すくなくとも20歳まではスペイン国籍と日本国籍の両方を持てることになります。ただし日本がまだ二重国籍を認めていないので、20歳になったら温が自分で国籍を選択しなければなりません。どっちを選ぶのかなあ。それまでに二重国籍が認められるようになったりするといいなあ。領事館は新しく出来たマドリッド銀行(Caja Madrid)の建物の中にあります。この建物のガラス張り具合とか、アトリウムの池とか植物の繁茂具合とか、豪華に見せたい感に満ちあふれているところがなんかマドリッドなんだよなあ(笑)、と思わずにはいられない仕上がりです。手前に見えているのが去年できた新しいトラム。路面電車を新しく作る、っていう発想にまず驚きますが、姉妹都市の一つであるフランスのリヨン市に習っているようです。たしかにリヨン市の交通網の整備の良さや網の充実具合はなかなかでした。

madrugada

生後まもなくのベイビーの居る家庭では、夜ゆぐっすり8時間続けて寝ることなどできませんが、そのかわり時折こんな明け方の空を見ることができます。グースカ寝たいだけ寝ていた妊娠中にはこんなきれいな朝焼けが存在することすらすっかり忘れていました。Amb el bebe, no podem dormir tant seguit com 8 hores fins a les 9, pero a vagade podem trobar el cel tan maco com aquesta al mati molt de hora.

Thursday, October 20, 2005

pitufo

新しく買ったズボンを着せてみました。ヒモのない普通のズボンだと何回履かせても足をバタバタさせるせいで半分ズリ落ちてすそを引きずる「殿様」状態になってしまうのですが、このヒモつきなら多少安心。しかし今度は帽子の効果もあってなんだかスマーフみたいなことになってます。下の写真が殿様状態の温(10月24日撮影)。
Amb aquests pantalons, li sembla com un pitufo!

Tuesday, October 18, 2005

exam after 2 weeks

生後2週間の温を連れて再び病院へ定期検診に行きました。この病院は家の目の前なのでベビーカーなしでだっこして出かけられるのでとってもラクです。温はとても調子が良く、最初の週に減った体重も戻ってさらに増加し、黄疸も目やにもとれて(どれも新生児によく見られる特徴)すっかり健康な赤ちゃんにもどりました。家に帰って撮った温のアップ写真。ママよりも黒い目、おっぱいの吸い過ぎでタコの出来ているお父さんにそっくりな唇、それから生後2週間を経てやっと爪を切った指。巨大なペンを握っています。
Despres de 2 setmanes de la seva naixement, vam anar al hospital per fer segona examen. On va recuperar seu pes i aumentar 260 grams! Total ara te 3660 grams. Ja va sortir el color groc del pell i lleganya (los dos basstant tipic per als nens recen nascut) i tornat un bebe molt sano. Quan vam tornar a casa, vaig fer unes fotos de als detalles de l'On. Als ulls encere més negre que seva mare, als llavis amb callus i molt semble que seu pare, i als ungles tallat por fin després de 14 dies! Que gran al roturador!

Monday, October 17, 2005

go out alone

今日からダビッドお父さんは仕事復帰なこともあって、はじめてママと温と二人だけで、お世話になった助産婦のシルビアとマタニティ教室のクラスメイトたちに挨拶をしにドラッサネスの病院へ出かけました。大きなベビーカーなこともあり、基本的に移動手段はタクシーでもメトロでもなく、徒歩かバスか電車。新しいタイプのバスにはこんなベビーカーおよび車椅子専用スペースが2つずつついていますが、ときおり3台ものベビーカーと鉢合わせすることも。A partir de avui, David ha començat a traballar. Donc per primera vagade, l'On i la Tomoko han sortit sols, per saldar a la comadrona Silvia i les almunes de la classe de la maternitat, cap al hospital de Drassanes. Com el cotxet es bastant gran i pesat, al transport ha de ser autobus, caminar o ferrocarils, i casi no es possible a utilizar taxi ni metro. Dintre de ultim models de autobuses, hi ha 2 parkings per cotxet i cadire de roda, pero a vagade, encere que falta i nos trova 3 cotxet.

On's doll

この小さな赤ちゃんのぬいぐるみはマドリーナのルチアから貰ったもの。たまたま私が手作りで用意していた温を包むための毛布も水色だったので、こうやって並べると「温のぬいぐるみ」みたいです。病院で看護婦さんたちにとてもウケました。ちなみに押すと鳴ります。
Aquesta objecte es de la madrina Lucia, també. Per casualitat, he fet una manta per cubrir l'Ontambé te color blau, i em semble que es la miniature de l'On. Las enfermeras del hospital també les agradava molt. Quan li aprietas, sona 'poo!'.

Sunday, October 16, 2005

Parc de la Ciutadella

温を連れて最寄りの大公園、Parc de la Ciutadellaへ。池が連日の雨ですごい増水し、道もぬかるみだらけなのですが、それでも日曜日の午後たくさんの人でにぎわっています。ベビーカーの密度も相当高い公園でした。
Vam anar al Parc de la Ciutadella molt apror de la casa. Després de tantas prujes, als camins estavan molt malament pero havia molta gente aprofitant el cap de setmana. Quina densitat de als cotxets!

se nadar

温を、お腹を上にして持ち上げるとこのように激しく泳ぎの動きを見せます(オン)。逆にお腹を下にして持ち上げるとぐったり休みの姿勢を見せます(オフ)。ちなみに「オン」はヘブライ語では「強さ」を意味するのだそうです。こないだ遊びに来たイスラエル人のアロンが教えてくれました。
Quan posem l'On adalt amb la seva pantxa cap a dalt, fa moviment fort com natació (ON). I quan lo posem amb la pantxa cap a baix, es queda molt tranquil sense força (OFF). El nom "ON" significa "força" a hebreo. Nos va ensenyar un amic islaeri Alon. Gràcies!

Saturday, October 15, 2005

mercat de santa caterina

実は私は数年前、Enric Miralles Benedetta Tagliabue建築事務所で働いていたときにこの市場の設計に携わっていました。主にパーキングと、屋根の立体軸構成とレンダリングなんかを描いていて、結局建ったものは当時私が描いていた図面とはずいぶん違うものになってしまったのですが、それでもやっぱりこの建物にはなかなか愛着を感じています。これはサンタカテリーナ市場の中にあるサンタカテリーナの像。バルセロナに住んでいる人/バルセロナを訪れた人は是非探してみてください。
Tomoko va participar aquesta projecte arquitectonica de la mercat quan estava traballant a despatx de Enric Miralles Benedetta Tagliabue Arquiectes Associates. Va acabar aquesta obra una mica diferent que dibuxava aquesta temp, pero igualment em sento aquesta edifici molt especial per aixo. Aquesta foto es del estatue de la Santa Caterina dintre de la mercat.

tange-san

今日は、朝早くから目が覚めた温のおかげで、はじめて10時前にサンタカテリーナ市場に買い物に行けました。オムツを換え、3回ミルクを飲んでぐっすり寝ていた頃を見計らって出かけたにもかかわらず、市場についたとたんに泣き出したので、最近新しく開店したレストランのトイレを借りてまたおむつを替え、バーの隅っこでミルクをあげました。一昨日はServei Estacióという、こちらの東急ハンズみたいなお店で同じことが起こって床用素材のロールに囲まれながらの授乳を体験したばっかりなので、このくらいはもうなんでもありません。で、そのあとスーパーマーケットの横でも再び授乳したあと、いつも買っている肉屋さんの前で、建築家の丹下敏明さんに偶然ばったり会ったので記念写真。
Avui, gràcies por l'On va despertar molt de hora, vam anar a mercat de Santa Caterina abans de 10:00 per primera vagade. Vam sortir de la casa després de cambiar les panyales i mamar 3 vagades, pero quan vam arribar a mercat, On va començar a ploure una altre vagade. Vam cambiar les panyales i mamar a un bar (molt maco!)... Abans de ahir ho vam passar lo mateix a Servei Estació, doncs ja podem fer aquestas coses a qualsevol lloc. Després de mamar al costat del super mercat altre vagade, vam trobar arquitect Toshiaki Tange davant de la carniseria.

Friday, October 14, 2005

miralls 2

で、今日はダビッドが温にはじめて鏡を見せました。温はもうなんとなく私たちの顔を見たりその動きを追ったりするのですが、鏡でお父さんが二人になっていることに相当びっくりしているらしく、実像ではなく鏡の中のダビッドの方を見ています。
Avui David va ensenyar el mirall a On. Ja on nos mira o segueix el moviment de nosaltres, pero aquesta efect va sorprendre molt a On, i por fin, va fixar a mirar el David pero dintre del mirall.

rain rain rain

今日は一日中大雨だったので、予定していた市場への買い物がキャンセルとなり、生後10日目にしてついに「出かけない日」となりました。カタルーニャ中大雨で車が道から海まで流されたり、うちの近所でも半地下にあるお店に浸水したりとかなり広範囲で被害があったよう。我が家はピソの3階(日本でいう5階)なので、道がときおり川のようになったりするのを温と一緒に上から見つめていました。で、この写真は家の窓から見える凱旋門。群像彫刻の隙間でハトたちが雨やどりをしてさらに群像度がアップしていました。
Avui estava plovent molt tot el dia, i no vem sortir de casa per primera vegada després del dia 7. Mireu l'arc de triomf, hi han coloms que estan escapant de la pluja i es refugien a les escultures del fris superior...

smile?

赤ちゃんにとって、泣くのは本能だけれど笑うのは学習、なのだそうです。なので産まれたての赤ちゃんというのは満足すると寝る、という反応を示しますが、ミルクがおいしいからといって笑ってくれたりはしません。なのですが、温は産まれて2分くらいで「笑ったように見える顔」をしたので私はひどくびっくりしたのでした。そしてこれが生後10日で基本的には笑うことのない温の寝顔の一コマ。寝ている間も夢を見ているのか顔をしかめたり舌を出してみたりするのですが、これ、笑ってるように見えるだけなのかな。ほんとに笑ってるのかな。
(注)翌日さなえさんからもらったメールによると、「生まれて間もない赤ちゃんは起きているときは全く笑わないのに、寝ているときよく微笑んでいます。 あれはほんと、不思議な現象だ。で、もう少しすると、寝ながらケラケラと声をたてて笑います。起きてるときはまだ笑えないのに。」だそうです。それは早く見てみたいー。
Per un nadó recent nascut, plorar és instintiu, però somriure és la cosa que ha d'aprendre. Doncs si un nadó està content, bàsicament la seva reacció és "dormir" i punt. Encara que li agrada el sabor de la llet, teòricament no sonriu mai. Però vam veure a l'On somrient no més de 2 minuts després del seu naixement, i ens vam sorprendre molt. I ara, és una foto de l'On dormint després de mamar. La seva cara canvia constantment. És un somriure de veritat? O només una variació de l'expressió sense cap sentit?

Thursday, October 13, 2005

knocked out in the 9th round at last

今日は夕方からお客さんが来ている間にお腹をすかせてすっかり起きてしまった温。普段はおっぱいを左右換えながら、オムツも換えつつ2、3回で満足してぐっすり寝てくれるのですが、時には授乳→あやす→オムツ(オプション)→授乳(左右交代)を何度も繰り返すこともあります。これまではおとといの7ラウンド(右3回左4回)が最高だったのですが、今日は3時間以上もの間目をあけてミルクを飲みまくり、なんと寝付くまでに9ラウンドも授乳し、しまいには9回目のあとしばらくまだ起きていたのでお風呂に入れてから、やっと寝付いてくれました。これは8ラウンド終了後、かなりくたばっているかに見える温。しかしこのあとまた起きあがって9ラウンド目+風呂攻撃でやっとノックアウトされてくれました。あー疲れた。
Avui mentrestant les visites eren a casa, On es va despertar i va tenir molta gana. Normalment mama 2 o 3 vegades i torna a dormir, però a vegades repeteix "mamar - canviar panyals - estar desperts i mira moltes coses - mamar de l'altra mamella" continuament. Fins avui, el record que tenia On era “7 round“ (la mamella dreta 3 vegades i l'esquerra 4 vegades), però avui estava despert més de 3 hores i va tornar a mamar fins a 9 round!! I després de “9th round” va estar despert bastant estona, i va dutxar-se i va començar a dormir per fí... Vaig fer aquesta foto després de “8th round”, sembla que bastant dormit, però fins que va arribar "knocked out" va costar encara una vegade més. Quin combat!

Wednesday, October 12, 2005

umbilical cord

生後8日の温、お風呂上がりにポロッとへその緒がとれました。へその緒がとれるまでは70度のアルコールで消毒し、ガーゼをこのクリップのまわりに巻いていたので、それを圧迫しないようにつなぎのパジャマばっかり着せていたのですが、このおへそが乾いたら、もうズボンでもなんでも着せてあげられそう。脱へその緒ライフの始まりです。おめでとう、温!
8 dies despres del seu naixement, el cordó umbilical ha caigut sol després de dutxar-se. Fins que ha passat això, hem netejat amb alcohol de 70 º i hem posat la gasa al voltant de la pinça, i per no apretar aquesta pinça, hem posat només els pijames d'una peça. Però a partir d'ara, podrem posar-li els pantalons i samarretes i tot el que calgui! Felicitats, On!